よくあるご質問

dummy

A

対象は、幼児(年少・年中・年長)から小学生・中学生・高校生。どの年齢からスタートしても、英語の4技能5領域(聞く・話す(やりとり発表)・読む・書く)の総合力を身に付けることができます。また、ニーズに応じて英検取得、学校英語、受験英語などにも個別に対応が可能です。お気軽にご相談ください。

基本オールイングリッシュですが、文法や難しい表現の説明には日本語も交えて理解しやすい授業になるよう心がけておりますので、英語が初めてのお子さまでも安心して授業が受けられます。

体験レッスンはお子さまが中心となりますが、体験レッスン見学後、保護者さまにも入学後のお子さまの英語力の成長をわかりやすくお伝えいたします。お時間に余裕を持ってご参加いただきますようお願いいたします。

英語学習の基本となるのは、まず「聞いて」「まねる」ことです。その時に、いちばん重要となる聴覚(聞く力)の発達は8~9才あたりがピークとなり、それからはどんどん衰えていくと言われています。そのため、その前の年齢から英語の音やリズムに自然に触れておくことが非常に大切であり、その後の英語の上達がとても早くなっていくことにつながります。ステップワールド英語スクールでは、幼児・小学生を中心として、特に「聞いて」「まねる」という英語学習スタイルを学習の基本として力を入れています。

英語の音声を重視するあまり、外国人であればすべてがよく見えてしまう傾向が高いように見受けられます。しかし、外国人講師のキャラクターに左右されたり、お遊戯や歌でなんとなく楽しい時間を過ごしている現状では、学習の定着はそれほど期待できません。「英語が喋れる」=「英語が指導できる」ではありません。大切なのは、一人ひとりを継続的に見つめる情熱+指針となる指導法・体系的なカリキュラムや教材です。

使える英語の4技能が評価され、英検取得者は多くの高校・大学の入学試験や単位認定で大変優遇されています。学校だけでなく、企業や実社会でも評価されるという大きな価値があります。上の級に行くほど英検の評価は高くなりますが、どの級を取得するとしても「英検」は学習者にとって大きな励みとなります。そして、次の級に向かうチャレンジ精神につながることこそ、何ごとにも代えがたいメリットになるといえます。

PAGE TOP